よきもの
うそつき袖つくっています。
祖母の着物で気に入った縞のものがあるんだ。
でも、袖が長過ぎて、手持ちの長襦袢とあいません。
もし、あわせて着ると袖口とたもとの2カ所から中の長襦袢がビロ〜ンと
顔を出すのです.
これって、凄く恥ずかしい事と京都の方が教えてくれました.
だからその着物の袖にあわせた袖だけを2枚つくってあらかじめ縫い付けておくのです.
そんな事せずに、買えばいいって?
今の着物は袖の長さが既製品では1尺3寸と決まっていて、
袖だけ長い長襦袢が欲しいのなら、仕立てになります。
仕立ては、反物代の購入も別にあるので、長襦袢だけで3万円以上はかかる事になります.
そして袖の長さの違う着物がもう一枚あることを考えると、、、、
こりゃ手作りするでしょ?
材料は、、、.。
リサイクル着物や(眼鏡橋)にいって、きれいな着物を(シミが大きくあるので1000円でした)
かってきて、解体して布地だけ再利用します.
上の写真はあわない長襦袢が飛び出しているところ.
下は完成したうそつき袖を着物に縫い付けたところです.(天地が逆になってしまいました)
0 Comments:
Post a Comment
<< Home